英会話フレーズ解説:「walk out on」
「walk out on」は「~のもとを去る」「~を見捨てる」という意味で、主に人に対して使われる表現です。今回はこのフレーズを会話例を通して詳しく見ていきます。
【サンプルダイアローグ】
Kim: I am lucky if I have 30 minutes a day to talk to him.
「彼と1日30分話せたらラッキーなのよ」
Julie: He’s been busy, huh?
「忙しいのね?」
Kim: Either he comes home super late or he is away for business trip, you know.
「すごく遅く帰ってくるか、出張に行っているかだわ」
Julie: That must be tough on you.
「あなたにとってはしんどいわね」
Kim: He will walk out on me if I keep talking to him.
「私がしゃべり続けると、彼は見捨ててしまうのよ」
Julie: Why is that?
「どうしてそうなるの?」
Kim: I guess he likes to be left alone.
「一人にされるのが好きみたい」
このダイアローグでは、「walk out on」が「見捨てる」という意味で使われています。普段の生活の中で、パートナーや家族が自分のそばを離れてしまう場面を表現するときに使える表現です。
その他のフレーズの使い方
▼ (be) lucky if~ について
「(be) lucky if~」は文脈によって「~だったらラッキーだ」という意味合いで使われ、不可能に近い状況や、非常に困難な条件下で使われることが多いです。
例文 1:
I am lucky if I can sleep 6 hours a night.
「6時間睡眠が取れたらラッキーです」
例文 2:
We would be lucky if we made $300 a week.
「週に300ドル稼げたらラッキーです」
▼ (be) tough on~ について
「(be) tough on~」は「~にとって大変だ」「~にとって厳しい」という意味を持ちます。
例文:
Having an alcoholic mom is tough on kids.
「アルコール依存症の母親を持つ子供たちは大変だよね」
※ 上記の例文を通して、英会話における自然な表現を身につけ、実際の会話シーンで活用してみてください。