多くの読者の皆さんから心温まるバースデーメッセージをいただき、誠にありがとうございます。おかげさまで、このメールが配信される日が私の誕生日と重なり、非常に嬉しい気持ちでいっぱいです。
8月は私にとってとても慌ただしい月となりました。誕生日月ならではの特別な時間とともに、普段の業務や家族、そして新生活への準備に追われ、あっという間に月が過ぎてしまいました。忙しい日々の中で、ふと立ち止まり、今一度自分自身や家族との時間の大切さを感じる瞬間もありました。
月初から新居が決まり、家の購入手続きで多忙を極めたのはもちろん、友人のビルも大規模な歯の手術を受けるなど、さまざまな出来事が重なりました。さらに、二日前には陽子が念願のトラックを購入し、ディーラーに一緒に足を運んだりと、普段の生活に加え、町内での動きも活発であったため、一層忙しさを感じる一ヶ月となりました。
ビジネス、執筆、ランニングに筋トレ、そしてサイクリングもこなす毎日の中で、私自身も体調を崩し風邪をひいてしまいましたが、日本各地から多くの学生さんが夏休みを利用して英語の勉強をスタートしてくれていることを思うと、どんなに忙しくとも充実感で満たされています。
そして、待望の引っ越しが今月末に迫っています。ビルとは大きさも申し分ない、新しい家での生活がすぐそこまで来ています。引っ越し前には、愛犬たちのためのドギードアの設置や、広い庭にもう一つのゲートを新たに作るなど、住まいの環境を整える作業も進めています。ビルも、歯の痛みで悩む間もなく、着々と新居の準備を進めてくれています。
近々、私たち家族は大きなバンに乗り込み、陽の光あふれるアリゾナに向けて出発する予定です。子供たちに加え、あゆみのボーイフレンドや陽子の婚約者、さらに長男のお相手とも一緒に、みんなで新たな冒険へと向かいます。親戚一同が集う盛大なパーティーも予定されており、楽しい思い出がまた一つ増えることでしょう。
全ての予定を前もってしっかりと片付けておくことで、心に余裕が生まれ、バケーションもゆっくりと楽しむ時間が得られそうです。子供の頃から「やらなければならないことは後回しにしない」という父の教えを胸に、年齢を重ねるごとに自分の時間も徐々に増えていくと信じ、これからも忙しさの中に幸せを見出していきたいと思います。
今年いっぱい、目の前にたくさんの挑戦が待っていますが、一つ一つ着実に片づけながら、ストレスの溜まらないよう充実した毎日を送っていきたいと思います。皆さんも、どうかお体に気を付けて、それぞれの挑戦を楽しんでくださいね。
これからも、温かいメッセージや応援をよろしくお願いいたします!
※今後とも、変わらぬご愛読をお願い申し上げます。