“day in and day out”
【毎日毎日」「明けても暮れても」「来る日も来る日も】
“day after day”、”day in, day out”とも言えます。
→ ダイヤローグ:
Kelly: My husband has been working day in and day out 24/7.
「夫は休みなしで毎日毎日働いているのよ」
Betty: 7 days a week? 「週に7日間?」
Kelly: I don’t know how he does it.
I’d love to go out with him at least once a month, you know.
「休みなしでどうやって仕事ができるのかしら?
少なくても月に1回ぐらいは彼と外出したいわ」
Betty: Why does he work day after day?
「どうして毎日毎日仕事ばかりしているの?」
Kelly: He doesn’t want me to get a job for the sake of our kids.
I am a stay-at-home mom.
So he has to work twice harder to make ends meet.
「子供達のために、私には仕事をして欲しくないのよ。
私は専業主婦よ。 だから、生活していくために、
何倍も働かなくちゃならないのよ」
▲ 「専業主婦」という言い方には”stay-at-home mom”以外にも”full-time mom”、”full-time housewife”、
“full-time homemaker”などがありますので、
覚えておきましょう。
▲ ”make ends meet”は「生計を立てる」「やりくりをする」
例文:
1.I just got the job to make ends meet.
「家計のために仕事を見つけました」
2.My children don’t know how hard it is to make ends meet.
「子供たちはやりくりをしていくことがどれほど
大変かわかっていない」