
A: Don’t let him drink a lot.
 彼にあまり飲ませるなよ。
B: Why is that?
 どうして?
A: Whenever he drinks too much he makes a scene.
 彼は飲み過ぎるといつも大騒ぎをするんだよ。
Make a Sceneは口語体で「見苦しいふるまいの大騒ぎ」、又は「醜態を演じる」
 という意味です。
お酒を飲むと必ず、大声を出したり、人にからんだりするような行為は、全てsceneの中に含まれています。
 Scene= yell / jump around / cry / argue / get mad / scream
 などの感情が入っています。
■ make a sceneを用いた例文です。■
 1. He made a scene when his girlfriend danced with a guy.
 彼はガールフレンドが他の男性とダンスとした時に悪態を演じた。
 2. Stop making a scene! What’s wrong with you?
 大騒ぎをするのはやめなさい。いったいどうしたの?
1. scene/ 2. yell / 3. jump around / 4. cry / 5. argue / 6. get mad / 7. scream
 *  上記の単語は感情的になっている時に使いますね。
下記の例文を日本語に訳してみましょう。
A: I really don’t want to invite John to our party?
 B: How come?
 A: Whenever he drinks too much he makes a scene.
 B: Does he really?
回答は↓に。
A: 「僕達のパーティにジョンは呼びたくないよ。」
 B: 「どうして?」
 A: 「彼はたくさん飲む時っていつでも大騒ぎするからさ。」
 B: 「そうなの?」