“It’s on me”
 【私のおごりよ】
▲食事や飲みに行ったりしたときに、割り勘ではなく、
 「私が払います」と言いたいときのフレーズです。
⇒ ダイヤローグ
 ★It was a very nice dinner, wasn’t it?
 How much do I owe you?
 「とてもおいしかったわね。私の分はいくら?」
☆Don’t worry about it. It’s on me.
 「ご心配なく。僕のおごり。」
★Are you sure? 「いいの?」
☆I was going to buy you dinner anyway.
 「おごるつもりだったから。」
▲「店からです。」= ”It’s on the house.”
 この語源は、飲み屋の店主が「飲み代は店が持つ」と
 言ったことからスタートしたそうです。
▲「割り勘」を表すのに最も一般的な言い方は、
 “Let’s split the bills.”です。
▲ ”It’s on me.”と同じようなシチュエーションで
 使えるフレーズです。
★I’ll buy you dinner.「夕食をおごるよ」
★He always treats me to dinner.
 「彼はいつも夕食をおごってくれるわ」
★This round is on me.「今度は私がおごるわ」
 (バーなどで飲物を全員に一杯ずつおごるときに
 この”Round”を用います)
★Let me buy you a drink.「飲物をおごるよ」
★Let me get you a beer.「ビールをおごるよ」
★I’ll get it this time.「私が払うわ」
++++++++++++++++++++++++++++++
