draw up=文書や計画などを作成する、または草稿を作るという意味です。
★ I am drawing up some plans for our next project.
☆ 「次のプロジェクトの計画を作成しているところです。」
● 英語では、create や make と同様の意味で draw up を用いることができます。一度使ってみると、その後の会話で自然に出てくるようになります。ぜひ積極的に挑戦してみましょう!
(1) This is news to me. = I did not know that.
(2) Out of blue = by surprise / unexpectedly / suddenly / without warning
(1) 誰かから何かを初めて聞いたとき、「初耳!」や「全然知らなかった」という意味で使います。
例)
a) Judy is expecting. 「Judyが妊娠しているんだよ。」
b) Really? That’s news to me. 「本当?初耳だわ。」
(2) 「out of a clear blue sky」と表現する場合もあり、どちらも突然の出来事を表すのに適しています。
例)
My boss came to the office out of the blue.
「上司が予告もなく、突然オフィスに現れました。」
――――――――――――
By Yoko
――――――――――――
★ Yoko@Car Show ★