A: Judy is having a rough time.
B: Is she really? She is a single mom, huh?
A: Yeah, she has three jobs. Working like a dog.
B: Wow!
*
*
*
*
A: 「ジュデイは苦労しているのよ。」
B: 「彼女が?」「彼女はシングルマザーよね?」
A: 「そうよ。仕事を3つも持っているのよ。」
「仕事ばかりしているわよ。」
B: 「そうなの!」
● roughには「苦しい」「辛い」「大まかな」と言う
意味を持ち日常会話ではよく耳にする単語です。
● roughを用いてさまざまな表現ができます。
参考にしてみましょう。
1. rough time 苦しい時
2. rough job 辛い仕事
3. rough relationship苦しい関係
4. rough city 治安が良くない市
5. rough copy 下書き
● Single mom/motherは日本語でもそのまま使われていますね。
ただSingle momと聞くと、「未婚の母親」と言うイメージが強いですが
離婚して母親1人で子供を育てる母親もsingle momと言っても構い
ません。未婚の母親だけをさしているわけではありませんね。
区別をして使うには、Single parentと言う言い方もできますので
覚えておきましょう。
一般的にはsingle parentの場合は、離婚や夫と死別
をした母親に使っています。
● Work like a dog.は「仕事ばかりしている。」かなりハードな仕事をしている場合に用います。
************