• ロスが身近に感じられる嬉しい時間

”go down the toilet”

▲ go down the toiletは「無駄になる」「努力や計画が流れる」と言う意味です。
トイレに流れると言う意味が直訳になりますので、意味はなんとなくつかめますね。

⇒★ダイヤローグ

A: What’s up with your long face?
「浮かない顔してどうしたのよ?」

B: Don’t ask me. I have been really mad at myself.
「聞かないでくれよ。」「自分自身に腹を立てているんだ。」
Everything went down the toilet, you know.
「全部無駄になってしまったよ。」

A: What’s wrong? Something has happened with your wife?
「どうしたんだよ?」「奥さんに何かあったのか?」
B: She has nothing to do with it. It’s me. I am so stupid.
「彼女は関係ないよ。俺なんだよ。本当に俺ってバカだよ。」

【解説】

▲ go down the toiletは他にも
go down the tube/ go in the drainとも言いますので
一緒に覚えておきましょう。

▲ long faceは「悲しそうな表情」や「元気のない表情」と言う
意味です。
人は悲しくなると口元が下がり、
顔がなんとなく長く見えますね。そんな意味合いから
このような言い方になったそうです。

例文:
1. Why does he have a long face?
「彼どうして浮かない顔しているの?」

▲ has nothing to do withは「~に関係がない」と言う意味です。
例文:

1. She has nothing to do with this case.
「彼女はこのケースに関し関係はありません。」

▲ It’s me.と会話例文の最後にありますが、
このような使い方をする場合
「その原因になっているのは自分だ」と言う意味です。

例文:
1. Don’t get mad at her. It’s me.
I am the one who asked her to do that.
「彼女の事を怒らないで。僕なんだよ。
僕が彼女にそれをやれって言ったんだよ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
By Yoko
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★写真はビルと私★

写真: <今日のイデオム&スラング>7月2日(水曜日)

       ”go down the toilet”

▲ go down the toiletは「無駄になる」「努力や計画が流れる」と  言う意味です。
  トイレに流れると言う意味が直訳になりますので、       意味はなんとなくつかめますね。

⇒★ダイヤローグ

A: What’s up with your long face?
 「浮かない顔してどうしたのよ?」

B: Don’t ask me. I have been really mad at myself.
「聞かないでくれよ。」「自分自身に腹を立てているんだ。」
 Everything went down the toilet, you know.
「全部無駄になってしまったよ。」

A: What’s wrong? Something has happened with your wife?
「どうしたんだよ?」「奥さんに何かあったのか?」

B: She has nothing to do with it. It’s me. I am so stupid.
「彼女は関係ないよ。俺なんだよ。本当に俺ってバカだよ。」

【解説】

▲ go down the toiletは他にも
  go down the tube/ go in the drainとも言いますので
  一緒に覚えておきましょう。

▲ long faceは「悲しそうな表情」や「元気のない表情」と言う
  意味です。
  人は悲しくなると口元が下がり、
  顔がなんとなく長く見えますね。そんな意味合いから
  このような言い方になったそうです。

例文:
1. Why does he have a long face?
「彼どうして浮かない顔しているの?」

▲ has nothing to do withは「~に関係がない」と言う意味です。
例文:

1. She has nothing to do with this case.
「彼女はこのケースに関し関係はありません。」

▲ It's me.と会話例文の最後にありますが、
  このような使い方をする場合
「その原因になっているのは自分だ」と言う意味です。

例文:
1. Don't get mad at her. It's me.
   I am the one who asked her to do that.
「彼女の事を怒らないで。僕なんだよ。
    僕が彼女にそれをやれって言ったんだよ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                    By Yoko
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★写真はビルと私★